2023-01-01から1年間の記事一覧
明日で2023年が終わる。 大掃除を済ませ、新年まで仕事もなく、すっきりとした気持ちで年を越せそうだ。ただ1点、大掃除でふだん(体の)あまり動かさないところを動かした(高いところに手をのばすなどした)せいか、背中が少し痛くなったというのが想定外…
クリスマスに2冊の本が届いた。クリスマスとお互いの誕生日に本を贈り合っている同い年の友人からである。 20歳くらいのころからたいてい2冊ずつ(年に4冊)贈り合っているから、単純計算で行くと今回は97、98冊目の本になる(年齢バレる)。 リトグラフで描…
朝、スーパーへ行ったら、ダンボール箱にいっぱいの牛乳や卵、いちごを持ち帰ろうとしているお客さんがいた。どうやら、あまりにも大量なので予約していたらしい。小さくて店員も客も少なくいつ行っても静かなスーパーなのだけど、いつもとちがって何だかに…
2020年に新型コロナウイルス感染症の流行が始まってから「social distance(ソーシャル ディスタンス)」という言葉が生まれた。 翻訳の仕事でもコロナ関連のものを訳す機会が徐々に増えていった。私は主に医学・薬学関連の分野に対応しており、例えば、新型…
最近、夫がまたとてもいそがしそうである。 心身ともに疲れている様子が目に見えてわかり、朝、玄関で「いってらっしゃい」と送り出すのが少しつらい。でも一番しんどいのは夫である。いまがピーク。あと少し。 「無理しないで」を繰り返してしまう私。夫は…
『頭のよさは国語力で決まる』(齋藤孝)は、本屋さんのレジ待ちをしていたときに目の前の平台に陳列されていたのを、「国語力」という言葉に反応して手に取り気づいたらレジで支払いを済ませていた。衝動買い。齋藤孝先生の本は好きですでに家にも何冊かあ…
先日、「11月に新しく登録した翻訳会社から打診された初めての仕事を引き受けられなかった」という内容の記事を書いた。 次は引き受けられますようにと願っていたら、ほどなくして運よく2回目の打診があった。 さて、引き受けることができたのか…(って、タ…
来年2024年の少し早めの初詣として、神社へ行ってきた。 この神社で、(混雑を避けるための)コロナ対策として翌年用のお札やお守りが12月の頭から頒布されるようになって以来、うちでは毎年12月に初詣をしている。 赤や黄色に染まっているもみじの葉を見な…
11月に新しく登録した翻訳会社から初めての打診があった。 新しい登録先の仕事は、できるだけお断りしたくないので、1週間ほど少しだけスケジュールに余裕をもたせて連絡を待っていた。だから、「うれしい、待ってました!」となるはずだった。 それなのに、…
もうずいぶんと前の話になるが、私たち夫婦が結婚することを決めたとき、夫の元上司がお祝いにと食事をごちそうしてくださった。そのときに行ったレストランの料理がとてもおいしく見た目も美しくて忘れられなかった。ふだんおしゃれなお店でそういうものを…
人は、ほかの人に何かをして喜んでもらえたとき、大きな喜びを感じる。その喜びの大きさは、自分自身にうれしいことが起こったときの喜びと同等か、もしかするとそれ以上かもしれない。逆に、自分が役立たずだと思うとき、大きな悲しみを感じる。 * このま…
休日。朝、家事を済ませてから街に出る。 カウンセラーさんから、強迫症(強迫性障害)の曝露トレーニングとしてできるだけ外出する機会を増やすように言われており、少しずつだが、空いている日は積極的に電車で出かけるようにしている。 まずは喫茶店へ。 …
うれしいことがあった。 新しい取引先をひとつ増やすことができたのだ。 トライアル(翻訳会社に登録するためにテストとして行う翻訳)が少し手強かったからやや心配だったのだが、合格という知らせを頂けた。 契約書への同意や事前トレーニングのための書類…
刺し子が大好きである。 最近仕上げたもの。 ホビーラホビーレさんの刺し子ふきん「寄せ模様<雲>」。 糸は自分で選んだ。ふわふわ感を出したくて淡めの色で。右の上から2番目の雲には、ぼかし糸を使用したのだが、糸の色がうすい部分があり、せっかくのか…
先日、外出が不安であるという記事を書いた。片道1時間以上電車に乗っていなくてはならない移動で、私にとってはちょっとした「旅」である。 昨日、無事にそれを終えてきた。 出かける直前までそれはもう緊張してしかたがなかったが、行くのをやめるという選…
外出は緊張する。 ひとりでの外出や家族との外出ならまだいいが、人と会うとか、人が集まる行事に参加するとなると、何日も前から不安になりすぎてしまう。 一番不安なのは体調である。 私には過敏性腸症候群下痢型という症状があり、とにかくおなかを下しや…
立冬。 そうとは思えないほどあたたかな朝の陽ざしを浴びながら近所の図書館へ行く。小規模なものとはいえ徒歩10分で行ける距離に図書館があることが本当にありがたい。そして、強迫症(強迫性障害)のためにその建物に近づくのさえおそろしく思い切り避けて…
フリーランスで翻訳の仕事をしている。 翻訳というと、本や映画の翻訳を思い浮かべる人も多いのかもしれないが、私は産業翻訳と呼ばれる翻訳をしている。そのなかでも主に医学・薬学の分野の案件に対応しており、お客さまは製薬会社さんや医療関係の団体など…
3連休のうちに少し進めておかなくてはならない仕事もあるけれど、いい季節だし、コロナとインフルエンザの予防接種が最も効果を示しているはずの時期だし、強迫症(強迫性障害)の曝露トレーニングもしなくてはならないし(いい口実!)で、ひとりでちょっと…
2022年の初め頃から強迫症(強迫性障害)という病を患っている。そのなかでも不潔恐怖/洗浄強迫というもので、私の場合は特にウイルスや菌をとてもおそれている。現在も薬物療法と行動療法(曝露反応妨害法)を続けており、曝露反応妨害法はカウンセラーさ…
先日(10月24日)「ついに友と会う約束をした」という記事を書いたのだが、その約束が実現した。 その日は朝から雷が鳴っていた。決して激しい雷鳴ではないが、ゴーゴーゴロゴロと遠くで不穏な音を響かせている。路面がぬれており、夜のうちに雨もぱらついて…
きょうは仕事が早く終わったので、そのあとは勉強して過ごす。 実は、先月初めに始めたオンライン英会話は、キリのいいところでいったんお休みすることにした。リスニング力が低くうまく会話までつながっていかないことも多いため、もう少し自分で力をつけて…
ついに、友人と会う約束をした。 友人というものに直接会うのは何年ぶりだろう。 家族、それから会わなきゃいけない人(医者など病気関連の人やお店の人)以外の人と最後に会ったのは2020年2月、翻訳会社さんとの面談時である。ちょうど新型コロナウイルスの…
昨晩は夜遅かったので、きょうの朝は少し遅くまで眠るつもりだった。夫の仕事のいそがしさがピークに達していて、この3日間ほど帰宅が深夜0:00とか1:00とかびっくりするような時間になったため(といっても、私は夫の帰宅前に一度横になっている。そして夫の…
「きょうはチャンス」、と思って朝一番に美容院へ行ってきた。 4ヵ月ぶり。私はショートカットで、本当なら1ヵ月半~2ヵ月おきには行きたいところなのだが、コロナなどの流行で怖かったためなかなか行くことができずにいたのだ。 ここの美容院は、予約不要、…
けさ、台所にはふんわりとキムチのにおいが残っていた。 キムチ鍋。きのうの夕飯は、鱈、白菜、ニラ、人参、大根、もやし、えのき、しめじ、豆腐を入れたキムチ鍋だったのだ。辛かったなぁ、あれ。 今回はそのまま使える市販のつゆを使用した。それほど辛い…
先週の新型コロナのワクチン接種につづき、インフルエンザのワクチン接種を済ませてきた。近所の眼科で打ってもらった。周辺住民に大人気の眼科、特に院長先生がご年配のかたに大変人気でいつも朝一番から行列ができる。相変わらずきょうもとてもにぎわって…
きのうはカウンセリングの日。 昨年の初夏、強迫症(強迫性障害)の不潔恐怖/洗浄強迫という病気で2ヵ月間の入院を経験した。 入院前は強迫の支配から一日中逃れられないほどまで悪化した。家の中で何もせず絶対にその場から動かずにいるか、起きているあい…
新型コロナワクチン5回目の副反応は、それほどでもなかった。腕の痛み、微熱(37.1程度)と軽い筋肉痛。接種翌日は1日布団にいたけど、その次の日は問題なく過ごした。一緒に打った人(夫)は、腕の痛みが少しあっただけ。接種翌日も食事会とやらで元気に出…
新型コロナのワクチン接種をしてきました。5回目です。 予約時はガラガラだったので、接種する人はあまりいないのかなーと思っていたのですが、行ってみたらけっこう混んでいました。 副反応がどうなるか心配なので、きょうは、来週の真ん中頃までにやるべき…